井戸端アメリカン

英語、アメリカ、ディズニー、エンタメなどをご紹介

豆知識

ハロウィンのお化けの種類は?映画から考察する人気のお化けとは!

投稿日:

こんにちは、イドです。

ハロウィンといえばお化けと仮装。

そんなイメージのある昨今ですが、お化けって?どんな種類があるのかなーってふと思う方もいると思います。

今回は、ハロウィンの意味も含めながら、ハロウィンのお化けの種類についてチェックしていきたいと思います。

 

スポンサーリンク

 

ハロウィンのお化けとは?

アメリカのハロウィンは、都市部では盛大なハロウィンパーティー、郊外では子供達が思い思いの仮装をして近所を練り歩くそんな楽しいイベントの一つです。

ハロウィンの起源は古く、紀元前のケルト民族から始まり、19世紀に移民とともにアメリカに伝わったとされています。

ケルト民族のハロウィンは、一年の最後の大みそかのような夜に開く盛大なお祭りでした。

そしてそのお祭りには、日本のお盆のように死後の世界から先祖の霊が戻ってくると信じられ、それに混じって悪魔魔女悪霊もやってくるとされていたため、同じ格好に扮して身を守ろうとしていました。

ハロウィン お化け

19世紀にアメリカへ渡ったときに、イベント的な要素も付け加えられ、ホラー映画が盛んになるとともにドラキュラなどのお化けも加わったとされています。

では、現代のハロウィンのお化けと言えばどんな種類があるのか、人気ハリウッド映画から考察して紹介していきます!

スポンサーリンク

 

ハロウィンのお化けといえば!

吸血鬼(ヴァンパイア)

まずハロウィンお化けの中で、一番映画の興行収入が高いのが「ヴァンパイア(吸血鬼)」です!

鋭い牙で生きている人間の血を吸い、日光を嫌い暗闇の中を移動するイメージですね。

中世の頃から吸血鬼伝説があり、吸血鬼の衣装といえばタキシードにマント、そして美女の首筋などイメージが固まっていることが多いですよね。

そして、ニンニクが嫌いで、コウモリに変身できたりもする吸血鬼の話もあります。

起源は東欧だと言われており、土葬により死者を葬っていた際に未発達な医学技術のため仮死状態のまま死亡とみなされ埋葬されてしまうことがあり、棺の中で生き返るというようなことがあったという話から伝わったとされています。

主な人気作品といえば、

  • トワイライトシリーズ(Twilight) (2008-2012)
  • インタビュー・ウィズ・バンパイア(Interview with Vampaire)(1994)
  • アンダーワールドシリーズ(Underworld) (2003-2016)
  • ヴァン・ヘルシング(Van Helsing) (2004)
  • ブレイドシリーズ(Blade)(1998-2004)
  • ドラキュラ(Dracula)(1958,1992)

などがあり、インタビュー・ウィズ・バンパイアやトワイライトの印象も相まって、イケメンのお化けという感じですがどうでしょうか。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by <3 (@loverlestat) on

アメリカの吸血鬼系の仮装といえば、ヴィクトリア調やゴシック調のコスチュームが人気です。

ハロウィン お化け

公式サイト:https://www.halloweencostumes.com/

こんな感じで中世のイメージを出すのもかっこいいですよね。

スポンサーリンク

悪魔 

ハロウィンの初期の頃のお化けといえば、悪魔です。

悪魔って一体何なんでしょう。

ハリウッド映画で悪魔の立ち位置にくる映画にはこんなのがあります。

  • エクソシストシリーズ(1973–1990)
  • エクソシストビギニング(2004)
  • エミリーローズ(2005)
  • オーメンシリーズ(1976−1991)
  • コンスタンティン(2005)
  • パラノーマルアクティビティ(2009−2015)

悪魔とは、悪意のある霊的または超常現象的存在であり、他には、人間を悪の道へと導く存在というようなイメージですよね。

なので一概にどんな姿なのかというのはわかりません。影だったり、怪物のような姿だったり様々です。

また、用語も様々で、

悪魔の王:サタン

邪悪な存在:デビル

デビルより下級の悪霊:デーモン

こんな感じで悪魔を表します。

アメリカのハロウィンの悪魔といえばこんな感じで、ツノと尻尾、槍を持っていたりします。もちろんセクシーな悪魔になる女性もいますよ〜。

ハロウィン お化け

公式サイト:https://www.halloweencostumes.com/

ゾンビ

もはやシリアスからコメディーまで馴染みのある「蘇った死者」「生きる屍」といえば、「ゾンビ」。

見た目は腐敗した体で、言葉を理解せず話せず、本能のまま生きているものに襲いかかり捕食するというイメージが強いでしょうか。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Johnny Dombrowski (@jdombrowski) on

最近では、噛まれると感染するといったゾンビ映画もありますよね。

主な映画には、

  • バイオハザードシリーズ(Resident Evil) (2002-2017)
  • ナイト・オブ・リビングデッド(Night of the living Dead) (1967)
  • ドーン・オブ・ザ・デッド(Dawn of the Dead) (2004)
  • ワールド・ウォーZ(World War Z) (2013)
  • ショーン・オブ・ザ・デッド(Shaun of the Dead)(2004)

まだまだたくさんありますが、こんな感じで興行収入も高いです。またテレビドラマでも「ウォーキングデッド」が人気ですよね!

また、死んだ姿で出てくるゾンビなので、ハロウィンのコスチュームでは、メイクさえすればなんでもありです。チアリーダーゾンビ、ゾンビナースなど可愛い姿をしつつえぐいメイクをする人もいます。

ハロウィン お化け

公式サイト:https://www.halloweencostumes.com/

ちなみに、私が作った血まみれのゾンビコスチュームはこれです↓

ハロウィンの衣装はゾンビを手作り!子供とできる簡単な作り方&メイク!

こんにちは。イドです。 今年のハロウィンで子供も大人もどんな仮装をしようか迷いますよね。一回限りのことにあまりお金をかけるのもなぁ、と思う方もいらっしゃるかもしれません。 今年は、自分で簡単に手作りな ...

続きを見る

スポンサーリンク

ゴースト

ここでいうゴーストは幽霊亡霊です。日本で言えば、死者が成仏できずに魂がさまよっていて、生きている人間が見てしまうのが幽霊ですね。

透けていたり、触れられなかったり、ふわふわ浮いていたり、または目に見えないというのがイメージです。

ハロウィン お化け

ハリウッド映画のゴースト映画の興行収入をあげると以下のようなタイトルなんですが、日本のリメイク作品が入っています。

  • シックス・センスThe Sixth Sense (1999)
  • リングThe Ring (2002)
  • ホワット・ライズ・ビニースWhat lies Beneath(2000)
  • ゴーストバスターズGhostbusters (2016)
  • 呪怨(The Grudge) (2004)

ハロウィンのゴーストの仮装は、白いシーツをかぶるのがお馴染みです。

他にもディズニーランドのホーンテッドマンションに出てくるようなゴシック系の服装したゴーストのアイデアもありますよ。

ハロウィン お化け

公式サイト:https://www.halloweencostumes.com/

アメリカでも、リングの貞子のコスチュームを着る人もいます!ちなみにハリウッド版の貞子はサマラ(Samara)です。

魔女(Witches)

次に映画の興行収入が高いお化けにカテゴリーされているのが魔女です。

魔女は、女呪術師とも呼ばれ、悪魔と交わり不思議な力を得た者という意味もあります。

中世の時代には、魔女狩りもあり人々から恐れられていた存在です。

なので、魔女自体は人間ですが、化け物扱いをされてきた歴史があるわけですね。

創作物の中では、シンデレラやオズの魔法使いなどファンタジーなどに出てくる可愛い魔女や優しい魔女などのイメージもありますが、ハリウッド映画では、怖い魔女映画も必見です。

  • ブレアウィッチプロジェクトシリーズ(The Blair Witch Project) (1999- 2016)
  • 死霊館(The Conjuring) (2013)
  • イントゥ・ザ・ウッズ(Into The Woods)(2014)
  • 奥様は魔女(Bewitched) (2005)
  • ヘンゼル & グレーテル(Hansel and Gretel: Witch Hunters)(2013)

こんな感じの映画がありますよ

ハロウィンの魔女仮装には、とんがり帽子でほうきを持った魔女だけでなくブードゥー教の魔女など、可愛いセクシーから怖い系までなんでもありです。

ハロウィン お化け

ハロウィン お化け

公式サイト:https://www.halloweencostumes.com/

ブードゥー教の魔女はかなりインパクトがありますね!

スポンサーリンク

ミイラ(Mummies)

次に映画から見るハロウィンのお化けといえば「ミイラ」です!

ゾンビと同じで、死んでいるのに動く死体です。でも、ミイラ状態なので、乾燥していて包帯が巻かれているのが特徴です。

エジプトの遺跡や秘境や魔境にいて呪いのイメージのあるミイラ男ですが、ハリウッドでももちろんそのイメージで映画され人気作品といえば、これですね。

ハムナプトラシリーズThe Mummy (1999-2017)

狼男(Werewolf)

そして、狼男です!

日本人からすると狼男といえば、ドラゴンボール?あ、それはサイヤ人か。

ハロウィン お化け

狼男は古くから登場し、ヨーロッパの人狼伝説にもなっています。昼間は普通の男ですが、夜になると狼に変身し人間や家畜を襲います。変身のきっかけには、様々な言い伝えがあり、月を見ると変身する、魔女の呪い呪文、などあります。

狼男もいろんなバージョンがあるようで、毛むくじゃらで尻尾もある狼人間頭だけ狼で下半身は人間のようなパターンがあるようです。

ハロウィン お化け

狼男をテーマにした映画で興行収入が良かった作品には以下のようなタイトルがありますよ。

  • ウルフマン(The Wolfman) (2010)
  • 赤ずきん(Red Riding Hood) (2011)
  • ウェス・クレイヴン's カースド(Cursed) (2005)

ハロウィンの狼男の仮装には、本格的なマスクから、赤ちゃん用、セクシー用などいろいろあります。

ハロウィン お化け公式サイト:https://www.halloweencostumes.com/

血まみれの赤ずきんちゃんになるという手もあります。

スポンサーリンク

他にもあるハロウィンのお化けといえば

他にもハロウィンのお化けといえばこんなのがありますよ。

骸骨(スケルトン)

ハロウィンの家のデコレーションにもぴったりの骸骨。死んで時間が経ってしまった状態ですよね。海賊バージョンの衣装で骸骨メイクなども人気です。

ハロウィン お化け公式サイト:https://www.halloweencostumes.com/

ピエロ

サーカスで狂言回し役の道化役者が元ですが、スティーブン・キングの「イット(IT)」にも登場するペニーワイズやピエロの格好をしパーティーで大量殺人に及んだ事件の影響で、ピエロ=怖いという印象を持つ人が増えました。

ジャック・オー・ランタン

ハロウィンのアイコン的存在で、また鬼火のような存在です。

ハロウィン お化け

ハロウィンの時にはかぼちゃを買ってきて各家でジャック・オー・ランタンを作ります。かぼちゃの中身をくり抜き、中にろうそくを入れ、灯りをともします。日本の提灯のようですね。

人物背景としては、堕落して亡くなった者の魂が死後の世界への立ち入りを許されず、さまよっている姿など天国にも地獄にもいけず彷徨っている魂の姿だと言われています。

堕天使

悪魔とも似ていますが、天界を追放された天使の事を堕天使とも言います。黒い天使の輪っかや黒い羽根をイメージすることもありますね。

ハロウィン お化け

公式サイト:https://www.halloweencostumes.com/

友達と黒と白天使の双子コーデができそうです!

コウモリ

昼間は洞窟などの巣穴で寝て、夜になると活動に出るコウモリは、吸血鬼が変身した姿だったり、闇の使いのイメージが大きいです。

ハロウィン お化け

ビッグフット

アメリカで目撃される未確認飛行物体で、雪男とも言われる。身長が2−3メートルで全身が毛に覆われている。足跡は約47センチのもある。見間違い説もあるが目撃史もあり、実際に存在するのかは謎に包まれている。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Christopher Gordon (@chriswretch1969) on

死神

生命の死を司る神また魂の管理者とされ、死ぬ前に現れたりするとされています。

ハロウィン お化け

西洋の死神のイメージは、大鎌または草刈鎌を持っており黒のローブを身にまとった人間の白骨の姿で描かれることが多いです。

エルム街の悪夢

1984年に公開された映画で、夢の中で人を襲うフレディー・クルーガーのホラー作品です。右手にはめた鋭い鉄の爪が特徴ですね。

ビートルジュース

1988年に公開されたティム・バートン監督による幽霊のブラックコメディー作品です。

呼び出すなと言われたビートルジュースを呼び出してしまった幽霊夫婦とその家に住む家族とのコメディ映画です。

ビートルジュースの奇抜な格好とそのハチャメチャな性格が人気で、今もハロウィンの仮装に選ぶ人もいるようです。

ハロウィン お化け公式サイト:https://www.halloweencostumes.com/

腹話術人形/人形

腹話術を使って人間と人形が本当に話しているようにする芸に使われる腹話術人形ですが、数々の映画で、呪われた人形として私たちを怖がらせました。

また、日本の髪が伸びる人形などもそうですが、人間の形をかたどった人形に魂が宿り恐怖の幕が上がるというのはアメリカでも怖がられてきました。

  • 2007年公開の「デッド・サイレンス」
  • アナベルシリーズ(2014、2017)
  • チャイルド・プレイシリーズ(1988年〜)

など数々の特徴的な人形シリーズがあります。

こんな感じでハロウィンにアナベルの仮装をする人も。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Heather DeLeon (@hd.chameleon) on

ゲームオブスローンズ(ホワイトウォーカー)

完全にフィクションですが、大人気ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」に出てくる氷の魔物です。

死体をゾンビ化したり、人間をホワイトウォーカーにする特技を持っていたりして、恐れられています。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Tatiana Maia (@tatianamaiamakeup) on

見た目もインパクトありです!

お化けじゃないけど見た目が怖いハロウィンコスチューム

他にもハロウィンに人気のお化け並に迫力のあるコスチュームにこんなのがありますよ。

ペスト医師のマスク

ペストにかかった患者を治療するために昔の医者がつけていたマスクです。鳥のくちばしの形をしたマスクで、この中には香辛料などが詰め込まれていたそうです。

見た目からしてかなりのインパクトですよね。

スクリームのマスク

1996年に公開されシリーズ化した「スクリーム」で殺人犯が被っていたマスクです。

ムンクのような表情が不気味で怖いですよね。

今でもハロウィンの仮装として定番のコスチュームです。

 

ハロウィンのお化けの種類は?まとめ

いかがでしたでしょうか。

アメリカのハロウィンのお化けの種類を人気の映画と絡めつつご紹介しました。

今年のハロウィンで扮装してみたいお化けがあったなら、映画を参考にイメージを固めてみるのも一つの方法かと思います!

よく読まれている記事

-豆知識
-,

Copyright© 井戸端アメリカン , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.