こんにちは、イドです。
もうすぐハロウィン。
本場アメリカでは9月を過ぎた頃からお店はハロウィン一色となります。
その中でも、期間限定で開くお店「Spirit Halloween」をご紹介したいと思います。
こちらのお店は、ネットでは一年中商品を買うことができますが、実店舗は期間限定で開店します。大体9月以降ハロウィンまでの期間になり、その間にアメリカへ旅行の予定の方は、是非立ち寄ってみてはいかがでしょう。
大型ディスプレイを実際に見て触ることができるので、この期間だけのミニお化け屋敷のようで賑わっています。
それでは、どんな商品があるかご紹介します!
スポンサーリンク
動く仕掛け
お菓子をもらいに来たことどもたちが本気でビビる踏むと動く仕掛けのディスプレイ。
巨大な狼男、エイリアン、ゾンビ、あらゆる種類があり、お店で試すことができます。
巨大な蜘蛛がジャンプする仕掛けが一番ビビります。
雰囲気を出すアイテム
霧を出す仕掛け
この機械で、霧を作ることができます。
ガイコツ
骸骨も、ありとあらゆる形態で売られています。顔だけ、全身、色、大きさ、悩みますね。
大人用/子供用 コスチューム各種
本格的なものからお笑い系まで種類が豊富で実際に試着できます。
定番のドラキュラ、ゾンビ、血みどろの医者はもちろんですが、セクシー系やお笑い系までありとあらゆるジャンルが揃えられています。
筆者一押しは、
美女と野獣の野獣
トランプ大統領マスク
ペアルック
アメリカといえば、ホットドッグとピーナッツバター&ジェリーサンドイッチ
といった完全に狙いにいくコスチュームがあります。
そして、大人用にもアニメ系のコスチュームがあります。
ミニオンコーナー
悟空
スポンサーリンク
お土産におすすめのハロウィングッズ
ドラマによく出てくる警察のテープ
この黄色いテープ洋画ドラマや映画がお好きな方はよくみませんか?事件のあった後現場で貼られているテープです。
ハロウィンかぼちゃ用の道具
この道具を使うとハロウィンかぼちゃの目や口が切り取り安くなって子供も一緒に製作できますね。
蜘蛛の巣
こちらは、蜘蛛の巣用の綿です。引っ張るとかなり伸びて、家の庭先を蜘蛛の巣だらけにすることも可能です。
こちらの動画で、実際にどのように広げて雰囲気を出すのか紹介されています!
目玉や指
このように目玉ピンポンやゾンビの指がセットで売られています。
お土産で配る用でも良いですし、手作りお菓子や料理、カクテルに忍ばせたりハロウィンパーティーで使えることも。
車用ステッカー
ウォーキングデッドグッズがこんなところに!バイオハザードもあります。
さて、このような感じでご紹介したこの「Spirit Halloween」。いかがでしたか?見て回るだけでも楽しいので機会あれば是非遊びに行ってみてください!
ハロウィンおすすめの記事はこちら!